大人になってもCOD

COD アップデート情報 / 解説 /プロリーグ観戦記 / ただの個人の感想まで

【COD BO4】パッチ1.22アップデート!スライディングは仕様?バグ?

こんにちは。らいちです。
パッチ1.22 情報きました!容量11.4GB!デカい・・・

Apocalypse Zの後半戦です。

 

f:id:raichidori:20190807100443p:image


■全体 
-Tier報酬更新(+60の報酬)
 新武器2種、リアクティブ迷彩、ジャンプパックなどなど。 
-契約報酬の上方修正
 ノーマルの契約(難易度ハードじゃない、シルバーのやつです) にも最低1つは備蓄品がもらえるものが入るよう調整。
 これは結構うれしい!Black Outのハード契約大体ムリゲーだったから・・・


■新モード 
マルチ 
- インフェクテッド: ファイナルスタンド  インフェクの特殊ルールです。生存者側は蘇生可能になり、 ゾンビ側はライフ制限あり、という仕様になっています。
 ゾンビなのにゾンビアタック不可っていう状態ですね。うーん、 ゾンビ側難しそうですが、 ほとんどゾンビ側が勝つ現行ルールよりはバランスいいかも?


-Endurance Moshpit
-Barebones Moshpit
-Mercenary Deathmatch Moshpit
-Bolt Action Barebones
 この辺は前のモード復刻したり、人気モードを継続したり。


Black Out 
- パンデミック 

f:id:raichidori:20190807100502j:image
やってきました!ブラックアウト版のインフェクテッドです! 
これ結構楽しみにしてましたー!!詳細見ていきましょう。


開始時の人数は80人、クアッド限定ルールっぽいですね。全滅したクアッドからゾンビ軍団になっていきます。

 

ゾンビと化したプレイヤーは「移動速度大幅増加、 ジャンプ力強化、潜水時間延長、落下ダメージ無し、 生存者の足跡を追跡可能、マップ上で敵のパルス( 多分要る方向がわかるとかそんな感じ)が確認可能、 2本のアックスを装備」という状態になります。
ゾンビは15秒ごとにリスポーン、アックスは死んだら補充です。


移動速度増加はめちゃ楽しそう! カスタムマッチでフレンド集めてやったら超楽しそうなモードなの に・・・
多分カスタムではできないでしょうね・・・いつも通り。
運営としても気合の入ったモードとのこと! 是非プレイしてみましょうー!


■武器関連 
新武器追加 
-M16 タクティカルライフル 
-Havelina AA50 スナイパーライフル 

f:id:raichidori:20190807100101j:imagef:id:raichidori:20190807100111j:image

今回もウルトラ武器確定の賄賂がTierにあるようです!
さらに追加でもう一つウルトラ武器確定の賄賂がもらえるイベント も予定してるとのこと。
まぁもう大体もってんだけどね! 


その他 
-S6 StingrayのオペレーターMODの修正 
 2発キルを32mから22mに減退
 これは必須でしょ・・・遅いくらいです。


-DAEMON 3XBのマスタークラフトのレベルアップバグを修正
  Imaginaterというマスタークラフトがバグってたそうで す。持ってなかったんで知らなかったけど。


■Black Out 
-タクティカルバイクが追加(2人乗り) 
 サイドカー付きとのこと!イカす!
-ミステリーボックスにRay Gun MKIIを追加
-ゾンビ出現場所に壁武器を追加
-乗り物破壊に必要なロケランの段数を減少
-ゾンビをテーマにしたイースターエッグを追加


■スライディングについて 
今回のアップデートでスライディングが大幅強化されている、 という検証動画がyoutuberの方々から上がっていますね。
今作のスライディングはもともと強力で、 強化が入るとイースポの環境も大きく変わってしまうものです。
バグではないか?という声も上がってますね。


僕もパッチノートだったり関連情報を色々漁ってみたんですが、 これはおそらく「バグ」です。 
さすがにこれだけ大きな環境変化を起こす調整なのに、 どこにもスライディングの調整については書かれてません。


スライディングこのままだったらICR終わる・・・ 皆Saugしか使わなくなっちゃいますね・・・


はい、今回のパッチノート内容は以上です!
12GB近くある割にはうーん! そんなに濃い内容には感じないですが、 とりあえずパンデミックモードは楽しみたいと思います!
ではでは!

 

【COD BO4】7/9大型アップデート!Operation Apocalypse詳細!

こんにちは。らいちです。

 

大型アップデート、新作戦「Operation Apocalypse」が本日実装ですよ!

気になる内容まとめましたのでご覧ください。

全体的にゾンビ感を推す新作戦のようです。

f:id:raichidori:20190709184358j:plain

 

マルチプレイヤー

スペシャリスト「Reaper」

f:id:raichidori:20190709185025j:plain

 

きました!!!!!

これはマジヤバい!!!!

Reaperと言えば!BO3の人気スペシャリスト!

僕も大好きでいっつもリーパー使ってました。

 

気になるスペシャリストウエポンは・・・

「Scythe(サイス)」

 

神。マジで神。

やっぱリーパーと言えばサイスですよね。

右腕がマシンガンに変形して撃ちまくれるウエポンです。

ブッパだけで敵をしばける、当時から雑魚御用達スペシャリストウエポンでした。そのため僕は超使ってました。

上手い人が使うともうエラいことになっちゃうやつです。

 

BO4版サイスの説明書きを見ると、

・高ダメージのマシンガン。高レートで起爆性の弾を発射し、近くの敵に抑制効果を与える。

とあります。

 

これやばくないすか?

近くの敵にタイタンのオプレッサー的な?下手するとコンカ的な効果があるってことですかね?

超エキサイティン・・・

 

そして装備の方は「Radar Shroud(レーダーシュラウド)」

・展開型(設置型かな?)のジャミングデバイス。敵のミニマップの一部を隠す。

これも強そう・・・!!

設置した周囲のレーダー情報隠せるなら、ハーポでポイント奪い返す時クソ活躍しそうです。

フリークエンシーの1ポ目の奪い合いとか混戦になるポイントでクソ有利!!

マジで期待大ですリーパー。もうワクワク。

 

新モード「Sticks and Stones」

あれですね。アインシュタインの有名な言葉ですねこれ。

第4次世界大戦は棍棒(Sticks)と石(Stones)で戦われるだろうってやつ。

 

パーティーモードで、プレイヤーはクロスボウ、バリスティックナイフ、コンバットアックスだけのフリーフォーオールです。

ガンゲームのさらに武器種絞ったやつですね。コンバットアックスキルを取ると敵の点を下げることができます。

で、一定時間でスイープのUAV効果が現れ、その時のトッププレイヤーが金の点で表示されるそうです。

そいつに向かってみんなでコンバットアックスぶん投げると。

こいつはおもろそうですね!

 

なんか復刻ルールらしいんですが、全然記憶にない・・・

BO2とかであったのかな?ドミネしかしてなかったから覚えてない・・・

ちなみにガンゲームとインフェクもこのタイミングで戻ってくるそうです。

 

新武器

-Reaver C86

 セミオート式のクロスボウ。着弾時の衝撃でキル。

 伝統のクロスボウ。いよいよBO2色が強くなってきました。

 

-Argus

高精度のレバーアクションショットガン。BO3より復刻。

出ました・・・・

出ちまいましたアーガス。これは正直僕嫌です・・・

BO3はアーガスとマーシャルに狩られすぎてクソうざかった記憶しかないです・・・

まぁ当時のぶっ壊れ射程じゃないことを願うばかりです。

 

-Backhandler

バックハンドラー。1発キルの近接武器として機能する霊体のゾンビの装備(腕?)

うーん。僕ゾンビやらないんでわかんないですが、とりあえずゾンビモードより近接武器が出張してくるそうです。近接の追加多すぎないか・・・

 

■ブラックアウト

全体感

新作戦「Operation Apocalypse」のテイストを反映して全体に不気味な霧がかかるとのことです。

f:id:raichidori:20190709193245p:plain

見ずれぇ。

個人的にはやめていただきたい。

ゾンビのせいで川は血で赤く染まり、建物の窓は塞いであるそうです。

見ずれぇ。

 

上記の内容ですが、プレイするモードによってマップへの影響度が異なるそうで、

通常の「ソロ」「デュオ」「クアッド」では軽めの霧と、全体的にゾンビモードっぽい装いになっているそうです。

で、期間限定の「Quads Fog(クアッドフォッグ)」ではより濃い霧と、なんかおどろおどろしさがアップしているとのこと。

f:id:raichidori:20190709193345p:plain



で、どちらのモードでもゾンビにまつわる何かがアップデートされているそうです!

見た感じ新しいゾンビボスが出現するのかな・・・?

要チェックです!

 

アルカトラズ

アップデートのテーマが「Alcatraz nightfall(アルカトラズ・ナイトフォール)」ということで、まず夜になっちまうようです。

で、ゾンビが増えまくってるそうです。

f:id:raichidori:20190709193248p:plain

運営さんは昼夜入替えたり、天気変えるのが好きですよね・・・

 

・新モードの「Alcatraz Portals Horde」

警備員(多分ゾンビ)とヘルハウンド(多分ゾンビ犬)が出現するモード。

この新しい敵が最初の生き残りの難易度を上げるそうです。確かに居たら邪魔かも。一人残った時とかにこいつらにしばかれて終わるとかありそう。

最後の崩壊では出現数が減るそうなので、ラストはスクアッド対スクアッドの対決で終わるように調整してくれてるそうです。

で、なんかこのモードには隠し要素もあるようです。

詳細は全然書かれてないので、ユーチューバーの皆様に託したいと思います。

 

・作戦後半の追加要素 新モード「Pandemic(パンデミック)」

今回の作戦の後半にアルカトラズ内新モードを追加予定とのことです。

期間限定のモードで、敵プレイヤーとゾンビから生き残る大型戦闘、との記載があります。

f:id:raichidori:20190709195028p:plain

マルチのインフェクのように、プレイヤーが倒されるとゾンビ側に回り、最後の崩壊までは何度でもリスポーン可能。で、ゾンビ化せずに残存しているクアッド同士で生き残りをかけて戦うそうです。

やられた後も楽しめそうなモードでいいですね!

 

■新マップ

新マップも追加になります!

Der Schatten

f:id:raichidori:20190709200807p:plain

なんかでかいロボがいるマップだそうです。

マップのギミックでロボの指を動かして敵をキルできるとのこと。

理不尽。

 

Remnant

f:id:raichidori:20190709200206p:plain

大型のマップで、ロングの撃ち合い+室内での近接戦闘が楽しめるとのこと。

室内がメインらしく、地上で使うマンティスとかがオススメらしいです。

で、なんかテレポートできる「テレパッド」なるものが設置されているそう。

テレパッドガン待ちが捗りますね。

 

Havana

こちらは復刻マップ!

f:id:raichidori:20190709200253p:plain

うーん確かBO無印だったかな・・・?

正直BOは友達の家で軽く触った程度なので記憶にございません・・・

最初の1週間は古参の独壇場の予感!!

 

はい、本日は以上です!

長かった・・・リーパーだけで書きすぎて後半息切れしました。

ゾンビのアップデートはすっ飛ばしてます。すみません。

ご要望あれば書きますんで・・・

 

ではでは!

【COD BO4】Twitch Prime会員特典!備蓄品貰えるよー! イコールアマゾンプライムの人なら貰えるよ!

こんにちは。らいちです。
Twitch Prime会員特典バンドル情報をお届けします!

f:id:raichidori:20190612184216j:image

Twitch Prime会員限定で迷彩や備蓄品がもらえるとのことです! 
なお、Twich Primeはアマゾンプライム会員なら無料でなれます)
以前も紫の明細とコスチュームもらえたやつの続編って感じですね !


■6月プライム会員向けバンドル 

f:id:raichidori:20190612184159j:image
武器迷彩  :Sour Cherry

ジェスチャー:Firebreakin' gesture
ステッカー :Target Locked
ゾンビ向け :100ネビュラプラズマ
備蓄品   :5つ

f:id:raichidori:20190612184226p:image
うーん、なんというか・・・(笑)
迷彩はダサい予感ですがジェスチャーブレイクダンスみたいな感じだったらアツいかな。 
備蓄品5個は無条件にありがたい!

あざーす。


■入手方法 
以前の紫の迷彩と同様、 申し込みサイトでボタンポチっとしてからゲームを開始すると貰えます。

①TwitchPrimeアカウントと、CODのアカウント( PS4アカウント)をリンク 
下記URLからリンク付けできます。
https://twitch.amazon.com/prime/loot/blackops4?reftag=SM_OM_COD191_CRWN
※ちなみにTwitch Primeにはメールアドレスではログインできず、 IDでのみログインできるように変わったみたいなのでご注意を!


②画面の指示に従ってPS4アカウントを紐づけたら、 ゲーム起動すれば受け取り可能
Very easyですね。


もらえるもんは貰っときましょう! 
なお、7月、8月も同様のTwich Prime会員限定のバンドルが来るみたいです!
今までめんどくさがって紐づけを行っていなかったアマプラ会員の方、これからもいろいろもらえそうなのでこの機会に是非。


本日はこんな感じで!
ではまた。

【COD BO4】今週のアプデ速報!Alcatrazのマップ変わるぞ!(6/11実装)

こんにちは!らいちです。

 

アプデの速報です!

今週にアルカトラズのアップデート来るみたいです。

ブラックアウト好きの僕としては嬉しいお知らせ。

 

■アプデ内容(2019/6/11実装)

内容としては、Alcatrazマップに新スポットが2つ追加されるようです。

 

・島の北側に、Icebreakerの「Submarine」が追加

f:id:raichidori:20190609010119j:plain

マルチマップIcebreakerの潜水艦が追加されるっぽいです!

ハーポの1ポイント目のあそこですよね、多分。

島の北端に繋がれているとのことです!

 

・島の南側にContrabandの「Shipwreck」が追加

続きましてこちらもマルチマップContrabandより、難破船が追加になるとのことです。

Contrabandの難破船ってどれ・・・?

僕は全然記憶にないのでとりあえず己の目で確かめてみてください。

 

今週のアプデはこんな感じみたいです!

次のアプデ予定は今見てる限りだと「契約」要素の追加が6月末に来るってことくらいですかね〜

毎日のモチベになるので契約は嬉しいですが!

 

ではまた!

【COD BO4】ICR-7 おススメアタッチメント、現環境での立ち位置など

こんにちは!らいちです。
 
本日はICR-7についてです!
初心者にもオススメされている武器ですが果たして・・・?
 
f:id:raichidori:20190606010813j:image
 
■ICR-7について
ICRはeスポにおけるメインARとして使われているアサルトライフルです。
威力こそ低めですが、グリップ2まで付けることで非常に高い精度を誇ります。
撃ちっぱなしでも全くブレません。凄い。
というわけでロングでの戦いがメインの武器になります。
 
超有名実況者ハセシンさんのガチ武器でもありますね。
エイムの良し悪しによって強さが大きく変わる武器なので、上級者向きの武器と捉えています。
 
 
■初心者におすすめ?
上級者向けとは言ったものの、一方でブレの少なさから初心者にもおすすめされることが多いです。
これは確かにそうで、本当に初心者の時って
「自分のエイムがそもそもあっていない」のか、「リコイル制御ができていないから撃ち続けていると外れていくのか」の区別が付かないんですよね・・・
私はこの状態が長かったです。しかも感度MAXとかで最初はやってたのでなおさら・・・笑
 
ですので、COD初めて1ヶ月未満の方には是非一度触っていただきたい銃です。
ただ、1週間程度メインで使って自分の本来のエイム力が分かったら、他の武器をメインとして使うことをお勧めします。
 
ICRは精度が高い分威力が低いため、中近距離でMADDOX、SMGに撃ち負けてしまいます。
そもそものエイムがおぼつかない初心者が使うと単にその威力の弱さばかり際立ってしまうので・・・
 
ICRの強さを活かすには高いエイム力と、常に有利な距離で戦う立ち回りの2つが求められます。これはCODを始めたばかりの人には少し難しいかなと。 
なのでRampartあたりのいわゆる強武器を使って、まずはキルする楽しさ、CODの楽しさを味わってもらうのがいいかなーと思います。
 
 
■ICR-7のおすすめアタッチメント
グリップ+グリップ2+FMJリフレックスサイト
 
こちらがオススメです。
クイドロを付けるか、FMJを付けるかどっちが良いのか私も悩んでいたのですが、
精度を活かして壁抜きができるFMJに落ち着きました。
壁に隠れた敵も関係なしにズバババっといけちゃいます。
 
クイドロは遭遇戦に対応するために付けてたこともあったんですが、結局ついててもSMGやマドックスが相手だとダメですね。基本勝てないです。
 
そもそもICRはロングで戦う武器なので遭遇戦になっちゃってる時点でアウトだなと。
 
ちなみにロンバレは要らんです。
60m以上の距離で効果が出るのですが、そもそもBO4に60m以上の距離になる場所はほとんどないです。
つまり意味なしですね。
そしてそんな距離ならソードフィッシュ以外にはまず撃ち負けません。
 
ちなみにマークIIだとアイアンサイトもめっちゃ見やすいので、その分空く枠をハンドガンなんかに振っても良いですね。
私はよくKAPにラピファ付けて持ってます。
Strife無理なんですよ・・・指切りクソ遅いんですよ・・・
 
 
■ICR 現環境での立ち位置
中々厳しいのではないでしょうか。
公開マッチだとどうしても、Swordfishという大敵が居るので・・・
リーグプレイだとほとんど敵の武器がICR、MADDOX、Saugのいずれかなので、
基本ロングはICRの独壇場なのですが・・・

 

公開マッチだと

・近距離はMADDOXやSMG

・中距離はRampart

・遠距離はSwordfish

が居るとキツい、という状況になっちゃってますね。

ピリ辛ですね。いや、激辛かも。

 

まぁもちろん上手い人が使えば大丈夫だとは思いますが。

僕はダメですね・・・Swordfishとランパばっかりのロビーだとまず使わないです。

 

はい、最後ちょっとネガティブですいません。

本日は以上です!

ではまた!

【COD BO4】パッチ1.18 武器調整や次のアップデート予定

こんにちは!らいちです。

仕事の合間にアプデ内容を訳していっております。

全然仕事してません笑

 

最新アップデート パッチ1.18の武器調整やスペシャリスト調整についてもまとめました!

 

f:id:raichidori:20190605164435p:image

 

アプデの全体的な内容やブラックアウトについては下記からどうぞ!

https://enjoycodraichidori.hatenablog.com/entry/2019/06/05/085153

■武器調整 
・MX9、GKS、Cordite、Saugの初期マガジン数を3から4に増加 
なんとも微妙な上方修正ですが、Saugは弾持たないなーという感じはあったので一応うれしいですね。


・AR、SMG、TR、ハンドガンのキャラクターに対する貫通力を強化 
ダブルキル・トリプルキルが狙いやすくなりましたね。一対多数でも打ち勝てる可能性が少し上がりました。 
サーチで通路ガン待ちが捗ります。 


・SG-12ストロボライトの、エイムアシストが効かなくなる効果がタクティカルマスクで防げるように 
これは神・・・!

あれウザいですから・・・
でもSGの武器チャレンジ終わってない人はドンマイとしか言えないです。ドンマイ。


スペシャリスト調整 
・Spectre 
 -シャドーブレードのクールタイムを増加
 -プレイヤー後方にいる敵に対しての、シャドーブレードのカメラワークを改善 
 -シャドーブレードがトロフィーシステムで破壊可能に

 
まじで? 
シャドーブレードがトロシスで破壊可能ってどういうこと?笑
トロシスが炊いてある場所に入ると強制終了されるってことなんでしょうか?HPだと激辛です・・・


Nomad 
 -K9ユニットの体力低下
バカデカい。あの犬ウザすぎました・・・


Ajax 
 -タクティカルマスク装備中の敵にナインバンを当ててもスコアが入らないように
うーん、スコア無しでもヒットだけは分かるようにしといてほしいですね。どうなんでしょう。


■ゲームモード調整 
・Bolt-Action Barebones 
 -ランチャーと装備が使用禁止に


男らしくSRで戦えと。

僕はSR下手なのでやりませんこのモード。


■その他今後のアップデート予定 
・6月下旬に「契約」が追加予定 
恐らくWWIIの契約みたいなやつですね!
毎日指令を受諾し、それを達成すると報酬がもらえるシステムかと思います。
WWIIの時は例えば一試合で30キルするとサプライドロップ(武器迷彩とかが出るやつ)がもらえるというシステムでした。


来週続報があるみたいです。来たらまた更新します!!

 

ではでは!

【COD BO4】1.18パッチ 最新アップデート内容まとめ(2019/6/5)

こんにちは!

らいちです。

 

※ブラックアウトについても追加しました

※武器調整内容は別記事にしましたのでこちらからどうぞ↓

https://enjoycodraichidori.hatenablog.com/entry/2019/06/05/164356

 

アプデ来ましたね!!

 

内容まとめていきます!

一旦概要だけ記載して、後から詳細更新していきますね!(仕事の合間に…)

 

1.18パッチノート内容

 

◼︎マルチプレイヤー

・新マップ「GRIND」追加

  BO2のスケボーパークのマップですね!

  弟者さんがフリフォで無双してたイメージ…

f:id:raichidori:20190605085115p:image

 

・Capture the flagのルールを追加

  WWIIまでイースポルールでしたね。

  僕はあんまやったことないです…

f:id:raichidori:20190605085120j:image

 

・新武器追加

-Vendetta sniper rifle スナイパーライフル

-S6 Stingray タクティカルライフル

-Peace keeper アサルトライフル

-Locus スナイパーライフル

-ballistic knife 近接

f:id:raichidori:20190605085128p:image

 

来ました!!新武器!!

まじで復刻武器懐かしみ…

ピースキーパーはあれですよね、ARとSMGの形態をスイッチできたなんかカッケェ武器。

 

ローカスはBO3一番人気のSRでした。

これ持ってドミネ行ってたなぁ…まじですみませんでした…

 

そしてそして!バリスティックナイフですよ!

これがまー楽しい!

バリスティックナイフはBO2かな?通常の近接武器として使えることに加え、刃を飛ばして遠くの敵も倒すことができた武器ですね!

今回も飛ばせると信じてます!TAさん!

 

【その他変更点概要)

リーグプレイ:

途中抜けしたプレイヤーへの一時的なbanの復刻、インターフェースの変更

 

コミュニティチャレンジ:

ブラックアウト用の武器だったGRAVがマルチで使用可能に

コミュニティ全体で1500万マッチ達成後にアンロックとのこと。

 

 

■ブラックアウト
・水浸しマップ終了 
 明るくて草木茂る感じみたいです。
 あとなんかBBQセットとか旗とかプールとかあるみたいです。
 水浸し終了はうれしいです個人的に!

f:id:raichidori:20190605095252p:image
・ペイント缶入りの「Cooler」追加 
 前のペイント缶入りのツボみたいなやつですね多分。


・水風船追加 
 投げれる!と書いてますね・・・
 ダメージとかあるのかな?


・グランドウォー追加 

f:id:raichidori:20190605095307p:image
 -50対50のマッチ
 -弾のドロップが倍
 -リスポーンあり
 -フレンドリーファイアなし
 -自分のスクアッド以外でも、味方ならだれでも蘇生可能


 これ凄いっすね!超楽しみ! 
 CODらしいスピーディなバトロワが楽しめそうです!くぅーっ!


・戦闘ヘリ追加 

f:id:raichidori:20190605095316p:image
 2丁のターレット付らしいです。
 前のヘリはただの的と化すのですね・・・さすがにこれに合わせて消すのかな?


・Hawk追加 
 Outraiderが使うあれですね。マップ内を飛ばして索敵できるみたいです。 強い予感。


・リスポーン有のルールにおいて、「自滅」要素追加 
 ダウン状態で使用ボタン(□かな?)を長押しすることで、ダウン状態からデスまでを早めれるようになるようです。
 アルカトラズでもわざと生かしておいてクアッド全滅狙いに行く戦法がありますもんね。
 その対策かと思われます。


・Ambush Soloの追加 
 スナイパー・ナイフ・ロケラン限定のAmbushのソロバージョンが来ました。

 

 

一旦ここまでで!

仕事行ってきます。

ちょいちょい書き足します!

ではでは!